釣果報告7月10日分
ど~しても休みまで待てなくて
仕事が終わった後に釣りに行っちゃいました。
まずは1匹目
Fish Size 45up
バックラッシュを直そうとルアー(ラバージグ)を
下流に向かってキャストしました。
ピックアップ途中の水面下を滑るように泳ぐルアーに
どこからともなく浮上してきたバスが水柱を上げてバイト。
全く予想していなかったバスからの反応に戸惑いながらも
フッキングを行い、慎重にファイトをしながら 無事にランディング。
全く狙っていない1匹・・・ラッキーでした(笑)
ROD FAINAL DIMENSION PV1610MH
REEL SCORPION Mg (LEFT)
LURE BOS-STON 10g & PacaChunk
2匹目
Fish Size 45up
ウィードが広がるポイントをラバージグの
リフト&フォールで探っていてバイトしてきた一匹。
ウィードを抜けた後、ルアーにアクションを与えようと
した瞬間に押さえつけるようなバイト。
その後、「グンッ!」とロッドに重さが伝わってきた後にフッキング。
ウィードに潜られないように バスを誘導しながら無事にランディング。
ROD FAINAL DIMENSION PV1610MH
REEL SCORPION Mg (LEFT)
LURE BOS-STON 10g & PacaChunk
このラバージグ、とても性能が良いです。
独特のヘッド形状で、『ヌルリ、ヌルリ』とカバーを抜けてバスを誘い
絶妙なフックポイントでバスの口内にしっかりとフッキングッ!
僕の中では、ベストバランスなNo.1ラバージグです。
関連記事