2007年03月14日
行ってきましたよ♪
今日は、色々と用事があったので、
昼過ぎから釣りに出掛けました
天気は、灰色の雲がどんよりとかかってはいるんですが、
気温は思ったよりも低くなく、風もないのでいい感じ。
車に乗り込み、いざ、出発!!
目的地に到着し、まずは水温チェック。
「チャプ、チャプ」と水を触ると生暖くてなかなか好感触。
対岸にヘラ師のおじちゃんがいるので、
邪魔にならない程度でバイブを沖側に遠投して、まずは広範囲をチェック。
岸から3~4mの間にテトラが入っていて、
その向こう側には所々にウィードが生えている模様。
あらかたチェックし終わり、今度はリトリーブスピードを
色々と変えながら丁寧に探っていくと
「ブルルッ」と、生命反応がっ!
すかさず、フッキングをするもすっぽ抜け・・・
で、ルアーを回収すると、フロントフックに
魚のうろこが2枚掛かってました(笑)
気を取り直し、今度は、岸と平行にキャスト。
テトラにコンタクトしながらバイブを巻き続けていると
「ゴッ!ブルンッ!!!」
と、明確なアタリが
糸が鳴る位、強烈にフッキングをして、
しばし、川バスらしい力強い引きを楽しませてもらってランディング。
上がってきたのは・・・

口は小さいですけど、
ナイスプロポーション

サイズは、40upでした
この後は、バイトが続かずあえなく終了。
今日の釣果は、バス1匹・うろこ2枚でした(笑)
おまけ

今日、活躍してくれたバイブレーションです。
こちらでは720円で売ってるので、
ガンガン投げれて、しっかり釣れる。
かなり、いいバイブですよ
昼過ぎから釣りに出掛けました

天気は、灰色の雲がどんよりとかかってはいるんですが、
気温は思ったよりも低くなく、風もないのでいい感じ。
車に乗り込み、いざ、出発!!
目的地に到着し、まずは水温チェック。
「チャプ、チャプ」と水を触ると生暖くてなかなか好感触。
対岸にヘラ師のおじちゃんがいるので、
邪魔にならない程度でバイブを沖側に遠投して、まずは広範囲をチェック。
岸から3~4mの間にテトラが入っていて、
その向こう側には所々にウィードが生えている模様。
あらかたチェックし終わり、今度はリトリーブスピードを
色々と変えながら丁寧に探っていくと
「ブルルッ」と、生命反応がっ!
すかさず、フッキングをするもすっぽ抜け・・・
で、ルアーを回収すると、フロントフックに
魚のうろこが2枚掛かってました(笑)
気を取り直し、今度は、岸と平行にキャスト。
テトラにコンタクトしながらバイブを巻き続けていると
「ゴッ!ブルンッ!!!」
と、明確なアタリが

糸が鳴る位、強烈にフッキングをして、
しばし、川バスらしい力強い引きを楽しませてもらってランディング。
上がってきたのは・・・

口は小さいですけど、
ナイスプロポーション


サイズは、40upでした

この後は、バイトが続かずあえなく終了。
今日の釣果は、バス1匹・うろこ2枚でした(笑)
おまけ

今日、活躍してくれたバイブレーションです。
こちらでは720円で売ってるので、
ガンガン投げれて、しっかり釣れる。
かなり、いいバイブですよ
