2007年05月10日
サイズは伸びなかったけど・・・
5月9日分。
今日は、待ちに待ったお休みの日だったので
釣りに行ってきましたよ
しかも、今日は気合を入れて朝5:30に家を出発。
向かう先は、会社の先輩から教えてもらった新規フィールド。
道中、カーラジオを聴きながら窓全開で朝一番の気持ちいい風を感じながら
お茶で有名な八女市の、とある野池に到着。
駐車場にすでに車が2台。しかも、一台は姫路ナンバー。
「ちょっと遅いゴールデンウィークで帰省でもしてあるのかな?」
とか、一人で考えながらタックルボックスからルアーを選別しながら
バッグに詰め込んで、いざ、出陣!
先行者は、自分が立つ位置の対岸側に2名。
まずは、クランクをチョイス。
5F潜行するタイプではボトムを叩きすぎるので
3F潜行するタイプにルアーチェンジ。
すると、程よくカバーとコンタクトしてきます♪
カバーの種類・位置を把握しようとキャストを続けるも
お魚さんからの反応は無し。。。
ポイントを変えようと移動を開始。
しかし、先行者が居た対岸側に向かう道が無い。
池の周囲をくまなく探しても、木に阻まれてどこからも進めない。
というわけで、あきらめて次に教えてもらった池に移動しました。
次の池は、山間部にある3段池。
の、はずだったんですが、一番上の池は干されてました。
なので、二番目に向かうと、またしても木に阻まれて釣りができません(^-^;
いやな予感がしながらも一番下の池に向かい
車を降りて池の周りを見渡すと・・・
ありましたっ♪木と枝でできたゲートのような入り口が(笑)
ウキウキ気分もつかの間、そこは鯉とギルのパラダイスでした
しかし、そこはヘタクソでも釣り人。
目の前に魚が居れば釣り上げたくなるものです(笑)
一旦、車に戻り、タイニープラグをバッグに詰め込んで再び池へ。
クランクをキャストしてトゥイッチしながら巻いてくると
早速、ギルちゃんが相手してくれました♪

綺麗なギルちゃんが釣れました!
この他にもいっぱい釣れたんですが、写真はこの一枚です。
なぜか、ギル釣りにハマッて夢中になり過ぎてました(笑)
ここで、先輩から教えてもらったネタが尽き、
ちょうどお昼になろうとしていたので一旦、帰宅しました
午後の部は、気が向いたら今日中に記事を書き込みます
今日は、待ちに待ったお休みの日だったので
釣りに行ってきましたよ

しかも、今日は気合を入れて朝5:30に家を出発。
向かう先は、会社の先輩から教えてもらった新規フィールド。
道中、カーラジオを聴きながら窓全開で朝一番の気持ちいい風を感じながら
お茶で有名な八女市の、とある野池に到着。
駐車場にすでに車が2台。しかも、一台は姫路ナンバー。
「ちょっと遅いゴールデンウィークで帰省でもしてあるのかな?」
とか、一人で考えながらタックルボックスからルアーを選別しながら
バッグに詰め込んで、いざ、出陣!
先行者は、自分が立つ位置の対岸側に2名。
まずは、クランクをチョイス。
5F潜行するタイプではボトムを叩きすぎるので
3F潜行するタイプにルアーチェンジ。
すると、程よくカバーとコンタクトしてきます♪
カバーの種類・位置を把握しようとキャストを続けるも
お魚さんからの反応は無し。。。
ポイントを変えようと移動を開始。
しかし、先行者が居た対岸側に向かう道が無い。
池の周囲をくまなく探しても、木に阻まれてどこからも進めない。
というわけで、あきらめて次に教えてもらった池に移動しました。
次の池は、山間部にある3段池。
の、はずだったんですが、一番上の池は干されてました。
なので、二番目に向かうと、またしても木に阻まれて釣りができません(^-^;
いやな予感がしながらも一番下の池に向かい
車を降りて池の周りを見渡すと・・・
ありましたっ♪木と枝でできたゲートのような入り口が(笑)
ウキウキ気分もつかの間、そこは鯉とギルのパラダイスでした

しかし、そこはヘタクソでも釣り人。
目の前に魚が居れば釣り上げたくなるものです(笑)
一旦、車に戻り、タイニープラグをバッグに詰め込んで再び池へ。
クランクをキャストしてトゥイッチしながら巻いてくると
早速、ギルちゃんが相手してくれました♪

綺麗なギルちゃんが釣れました!
この他にもいっぱい釣れたんですが、写真はこの一枚です。
なぜか、ギル釣りにハマッて夢中になり過ぎてました(笑)
ここで、先輩から教えてもらったネタが尽き、
ちょうどお昼になろうとしていたので一旦、帰宅しました

午後の部は、気が向いたら今日中に記事を書き込みます

Posted by シバティ at 21:12│Comments(3)
│釣果報告'07
この記事へのコメント
バスをはじめ、ギルもすごく獰猛ですね^^;
こんな大きさのルアーに来るだなんて・・・
最近魚に逢ってないなぁ。。
こんな大きさのルアーに来るだなんて・・・
最近魚に逢ってないなぁ。。
Posted by MAKOTO at 2007年05月11日 20:25
実は、このルアー小さいんです(笑)
シマノさんちの「ベビーマッドパピー」という品でして、
小さいながらも、しっかりと仕事してくれるので
これから、重宝しそうです♪
ところで、学校が休みの日もクラブ活動があるのかな?
シマノさんちの「ベビーマッドパピー」という品でして、
小さいながらも、しっかりと仕事してくれるので
これから、重宝しそうです♪
ところで、学校が休みの日もクラブ活動があるのかな?
Posted by シバティ at 2007年05月12日 20:02
ベビーマッドパピーですかぁ~。。
チェックしてみます!
日曜以外は毎日部活です・・・
まぁ楽しいんでいいんですけどね♪
チェックしてみます!
日曜以外は毎日部活です・・・
まぁ楽しいんでいいんですけどね♪
Posted by MAKOTO at 2007年05月14日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。